趣味でお金を得たいと思う事
私は小さい頃から絵を描くのが好きで、将来は絵を描く仕事に就きたいとずっと思っていました。現在もそれは変わっていません。つまり、すこしでもいいから自分の描いた絵でお金を得たいなと思っています。
それで、数年前それを姉に相談したところ、イラスト素材としてココナラとかで売るのはどうか、とアドバイスを受けたんですが、何よりもまず絵でお金を得られるという自信がなかったので(矛盾してますが)、「うーん」みたいな感じで受け流してました。
そして今年、半年間だけではありますが絵の勉強をして、背景はまだまだ自信はありませんが、人物だけならまだ描ける(と思うなぁ~)と言う事でまた姉に相談。「だから言ったじゃん」と言われました。ごめんよ。
話は変わりますが
私は以前手書きブログという所でイラストや漫画を描いていました。私の絵が初めて人目について、良いと思ってくれる人がいると言う事を知った思い出深い所です。あまりの嬉しさに、上記の姉にこんな反応貰って嬉しいと報告したのがもう9年くらい前の話です。
現在は私の環境では少し使いづらくなってしまって、今は簡単な日記を描く事しかしていないんですが、環境変わる前はオリジナル漫画の登場人物たちに色んな服装をさせたりとか言うイラストを描いてました。こういうの↓
因みにこれらは2018~2019のもので、同じキャラの現在の絵柄はこんな感じ↓
※因みに左は絵の勉強の一つとしてプロに表紙デザインとしての添削をしてもらって描き直したものです。右が添削前です。プロってすごい。
それで、各キャラに女装とか世界の民族衣装を着せたりとかして遊んでました。衣装を考えるのは難しいけど、結構楽しかったんです。
話を戻します
それで、ココナラで絵を売るにしても何を売ったらいいか分からない…と相談をしたところ…
「前世界の衣装シリーズとかやってたじゃん。あれとかいいんじゃ」
「はぃぇ?え、て、手ブロのやつ…?」
「そうそう。ああいうの、好きやろ?」
「いや好きだけど…」
いや私が描いてたの見てたんかい
いや確かにこのサイトだよって教えたし、名前も教えたけどさ。割と最近のも見てたとは思わず驚愕しました。最初に教えたっきり何も言わないし、どうせ見てないだろうと思ってたから…。聞いてないよ、そしてたまに見てるよって言ってよ。びっくりするだろうが…。度肝抜かれたわという話でした。
描きたい漫画があって、それを定期的に上げたいとは思っているんですが、これが中々難しい…。
結局のところ
まずは、幸いなことに私の漫画を気に入ってくださっている方がごく少数ですがいらっしゃるので、その方たちの為に面白いと思われるような漫画を描き続けることが大事かなと思います。素材を売るにしても、その素材の絵を描くために時間を割くより、漫画を描きたいなぁーと思っていますし。
一生懸命継続して描くことが大事ですよね。まだ2話のシナリオ出来てないで、今から頑張ります。今月中には2話目を上げたいなあ。頑張るぞ。
今日は本気の雑記になってしまいましたが、こうやって文章にすると自分が今一番したい事は何かって、気持ちが整理できていいですね。まあ姉からの衝撃発言が今回のメインだったのですが。あまりにもびっくりしたもので。
方々で漫画上げてるんですが、右のサイドバーにリンクとリンク先の説明の乗っけ方が分からないので分かったら載せるようにします。ブログ初心者なのでご容赦くださいませ…。
もし漫画を読んでみたいと思って下さる方がいらっしゃったら、プロフィールの下のツイッターでも一番上のツイートに固定しているので、よかったら読んでいただけると嬉しいです!
今日はこの辺で。それではまた。
コメント