難しい
本日の勉強分
影のつけ方はまだまだそこまでのレベルに行っていないので、とにかく形と構図はどうなっているかを見なければならないなあ。
雨の向きとか、馬車を斜めにすることで迫力や動きを付けたり、視線誘導にもなっている。特に左下は、雨の向きが左上から右下へと落ちることで落下の速さが増していると感じたし、そこから馬が浮き上がるので、描き文字を描く場合はどんな風に表現したらいいかなと考えた。
いつかこれが漫画を描く時の為になることを信じてやっている。
難しいから、もうちょっとちゃんと勉強しよう。
彼岸花が見頃
そして↓は今日とったなんかエモそう(使い方が分からない)と思って撮った写真。
ノスタルジックじゃないですか?まあ、田舎じゃ日常の風景ですけど…。ホラゲの背景とかでありそうですよね、こんな感じの。
いやー秋ですねえ…。
寒暖差も激しくなってくるので、風邪とかひかないよう気を付けないといけませんね。
それでは今日はこの辺で。おやすみなさい。
コメント