ゲームの事 Tyep&Hope!!をプレイ Type&Hope!!をプレイしました! せがわさん制作のタイピングのフリーゲームです。 大ファン いやあ、何を隠そう私、せがわさんの作るゲームの大ファンでして… 「ミノニヨクシティ」からのファンなんです... 2022.05.13 ゲームの事日常の話
ゲームの事 Dream Daddyをプレイした話 Dream Daddyをプレイしました。 いやー結構前から気になっていたゲーム、「Dream Daddy : A Dad Dating Simulator」をこの度プレイしました! お値段は1520円。セールとかもあるみたいです。私... 2021.11.06 ゲームの事
ゲームの事 モナークを牛歩プレイ中 モナーク/Monarkをちまちま牛歩プレイ中 発売日に買って以来ちまちまプレイしてます。とりあえず現時点での感想をば。 ざっくりとこんなゲーム 狂気度や覚醒度という数値があり、技や「権能」と呼ばれる特殊技を使うにはHP消費や狂... 2021.11.01 ゲームの事
ゲームの事 ベアルファレスみたいなゲームがやりたい。 好きなゲームの話でも 昔からゲームが好きで、今でもゲームが好きです。と言っても、なんでもやるってわけでは無いですが。FPSは、自分が投げた閃光弾で目がくらんでやられて以来やってないし、格ゲーは見るのは好きなんですが、自分でやった時手を痛め... 2021.10.02 ゲームの事日常の話雑記
ゲームの事 アクトレイザー・ルネサンスをプレイ アクトレイザー・ルネサンスをプレイしてみました 公式サイトはこちら。スクエアエニックスさんから発売です。 Steam版をプレイ いやあ~楽しい!Going Medievalとはまた違った楽しさがありますね! アクトレイザ... 2021.09.25 ゲームの事日常の話
ゲームの事 Going Medievalをプレイ2 2日目 現在の集落の様子。 狩人を増やさないといずれ食糧難になってしまう…。キャベツやキノコを食べさせましょう。なるほど、こういう時に使用禁止にしたりするんですね。 次回にやる時には、射手レベル10以上の人は必須ですね... 2021.09.22 ゲームの事
ゲームの事 Going Medievalをプレイ Going Medievalをプレイしてみました。 Going MedievalはSteamにて早期アクセス版が2570円で販売されています。 中世を舞台に、開拓し、街を作り、要塞を築くサバイバルシミュレーションゲームです。 ... 2021.09.21 ゲームの事
ゲームの事 PUMPKIN JACKプレイ パンプキンジャックをプレイ中 大分前からウィッシュリスト入れてて悩んでて、今回セールだったので買った、この「パンプキンジャック」というゲーム。STEAM版をプレイ。 公式サイトです↓ まさかの悪役サイドの主人公だった。... 2021.09.08 ゲームの事
ゲームの事 Potion Craft デモ版をプレイ Potion Craft: Alchemist Simulatorのデモ版をプレイしました 1月にウィッシュリストに入れていて、ずーっとリリースされるのを待っていたこのポーションクラフトというゲーム。 2021/9/21にリリースさ... 2021.09.05 ゲームの事日常の話
ゲームの事 全然推理しない人が「ライアートリック」をプレイしました アナバシスさん制作の「ライアートリック(Liar Trick)」をプレイしました STEAMにて1,000円で販売されております。また、DMMやBOOTHでも販売されているようです。 内容 あらゆる感情を見抜く主人公「万目今日助」が、... 2021.09.01 ゲームの事